
- 予約制
- 暮らしの見学会
4/5(土)暮らしの見学会「敷地面積34坪、ゲストルームとスカイデッキのある開放的な家」
-
日付4/5(土)
-
時間10:00〜12:00
-
場所豊川市馬場町
目の前に田んぼが広がるのどかな住宅地に佇むS邸は、わずか34坪の敷地に建つ3階建て木造住宅。
「1日中カーテンを開けっぱなしの開放的な暮らしがしたい!」という奥様の要望を受け、LDKは2階に。プライバシーを守りながら、十分な光と風を確保しています。
1階は現在ゲストルームとしており、将来的には親世帯を迎え入れられるように、玄関・キッチン・お風呂を2つずつ別に設けています。
「34坪という限られた敷地でも、こんなにのびのびと暮らせる家ができるんだ・・・」、そんな風に感じていただけること間違いなしのこの家を、ぜひ現地で体感してみてください。
※写真は、全て今回の見学会のお住まいのものです。
この家の見どころ①
2階リビングからつながる20畳のウッドデッキ


ゲストを呼んでBBQを楽しんだり、子どもプールや花火鑑賞、休日の遅い朝食など、自然と一体化したアウトドアリビングとして大活躍してきたSさんの家のウッドデッキ。
ご主人がおっしゃるには、「家づくりを計画していた時はどの住宅会社からも、そんなに広いデッキを2階に設置するのは無理と断られましたが、”ぜひやりましょう!”とイトコーさんだけが言ってくれました」とのこと。
ウッドデッキのメンテナンスもDIYで愉しんでいるというご主人に、ぜひ当日はウッドデッキのことなど質問してみてください。

ご予約はこちらから
この家の見どころ②
自然素材が身体に馴染む空間



大きな窓に囲まれた開放的な室内は年月を経るごとに美しさを増す天然木の魅力が感じられる空間。
奥様にとってキッチンは使い勝手も外観もこだわりたかったポイント。
ご要望により色違いの板をランダムに組み合わせて他にはない仕上がりになりました。
こうした細かいご要望を活かした空間づくりができるのが注文住宅のいいところ。
長く愛着を持って暮らせる家にするための秘訣です。

ご予約はこちらから
住まい手に暮らし心地を直接質問できるのが「暮らしの見学会」のいいところ

こちらの写真は以前イトコー代表の伊藤博昭と今回の暮らしの見学会を開催させていただく家の住まい手ご夫妻が「いろはいえモデルハウス」の外のGOOD-TIME PLACEで食事をした際の1コマ。
「暮らしの見学会」は見学の際に住み心地などを直接住まい手の方に質問できるのがいいところです。
今回の見学会はこんなお茶目で気さくなご夫婦にお出迎えしていただきますので、気軽に色々と質問してみてくださいね。
暮らしの見学会「敷地面積34坪、ゲストルームとスカイデッキのある開放的な家」
<4組までの予約制>開催日: 4/5(土)
予約枠: 10:00〜12:00(4組まで)
会場: 豊川市馬場町(※ご予約頂いた方に会場の詳しい地図をお送りします)